清冽で豊かな水源を誇る群馬県。
水質は軟水が多くソフトな飲み口の酒が生まれます。
更に群馬の酒造期間中の気温は低温で寒造りに最適な環境です。
代表的な銘柄:水芭蕉、群馬泉、谷川岳
※味覚や嗜好は異なるため、あくまで参考としてご覧いただけると幸いです。
日本酒の味わいは蔵元、酒米、杜氏の腕、酵母等で変わりますので、あくまでイメージとしてご理解ください。
酒蔵・蔵元名 | 銘柄名 |
---|---|
山崎酒造
やまざきしゅぞう
|
太平記の里
たいへいきのさと
誠の心
まことのこころ
日本譽
にほんほまれ
|
山川酒造
やまかわしゅぞう
〒370-0503
群馬県邑楽郡千代田町赤岩185-3 TEL 0276-86-2182 / FAX 0276-86-2182 |
利根川育ち
とねがわそだち
光東
こうとう
|
岡村合名
おかむらごうめい
〒370-0805
群馬県高崎市台町5 TEL 027-322-4137 / FAX 027-322-4137 |
泉末広
いずみすえひろ
観音桜
かんのんさくら
|
美峰酒類
みほうしゅるい
|
蔵自慢
くらじまん
朝日桜
あさひざくら
|
町田酒造店
まちだしゅぞうてん
〒370-1132
群馬県佐波郡玉村町下新田619 TEL 0270-65-2050 / FAX 0270-65-2886 |
太平人
たいへいじん
|
井田酒造
いだしゅぞう
〒370-1133
群馬県佐波郡玉村町上新田1626 TEL 0270-65-2007 / FAX 0270-65-8106 |
ふじ泉
ふじいずみ
|
藤崎摠兵衛商店 鬼石支店
ふじさきそうべえしょうてん おにししてん
〒370-1401
群馬県藤岡市(以下省略) ※この蔵元は製造休止しています。
|
寒桜
かんざくら
鬼面山
きめんざん
|
聖徳銘醸
せいとくめいじょう
〒370-2213
群馬県甘楽郡甘楽町白倉686-1 TEL 0274-74-4111 / FAX 0274-74-6325 |
聖徳
せいとく
妙義山
みょうぎさん
蔵群
くらむれ
城下町小幡
じょうかまちおばた
|
牧野酒造(群馬県)
まきのしゅぞう
|
榛名山
はるなさん
高崎
たかさき
馥露酣
ふくろかん
大盃
おおさかずき
夢二ものがたり
ゆめじものがたり
|
柴崎酒造
しばさきしゅぞう
〒370-3608
群馬県北群馬郡吉岡町下野田649-1 TEL 0279-55-1141 / FAX 0279-54-0601 |
船尾瀧
ふなおたき
|
伴内酒造店
ばんないしゅぞうてん
〒371-0212
群馬県前橋市(以下省略) ※この蔵元は製造休止しています。
|
聖人
せいじん
|
柳澤酒造
やなぎさわしゅぞう
|
勝楽雅和
かつらがわ
桂川
かつらがわ
絶滅危惧酒
ぜつめつきぐしゅ
結人
むすびと
|
七ツ星醸造
ななつぼしじょうぞう
|
暴れ獅子
あばれじし
君乃松
きみのまつ
|
太刀川酒造
たちかわしゅぞう
〒373-0026
群馬県太田市(以下省略) ※この蔵元は製造休止しています。
|
利根鶴
とねつる
|
島岡酒造
しまおかしゅぞう
〒373-0036
群馬県太田市由良町375-2 TEL 0276-31-2432 / FAX 0276-31-7715 |
群馬泉
ぐんまいずみ
|
今井酒造店
いまいしゅぞうてん
|
風まかせ
かぜまかせ
新田山
にいたやま
神龍
しんりゅう
むつらぼし
むつらぼし
|
分福酒造
ぶんぶくしゅぞう
|
分福
ぶんぶく
男一心
おとこいっしん
|
龍神酒造
りゅうじんしゅぞう
|
龍神
りゅうじん
尾瀬の雪どけ
おぜのゆきどけ
|
清水屋酒造
しみずやしゅぞう
|
榮万寿
さかえます
|
松屋酒造
まつやしゅぞう
|
平井城
ひらいじょう
當選
とうせん
ねむり酒
ねむりざけ
流輝
るか
|
田島酒造店
たじましゅぞうてん
〒375-0032
群馬県藤岡市神田899 TEL 0274-22-0808 / FAX 0274-23-0251 |
三波石
さんばせき
|
高井
たかい
〒375-0042
群馬県藤岡市鮎川138 TEL 0274-24-0011 / FAX 0274-24-3118 |
巌
いわお
|
奥村酒造
おくむらしゅぞう
〒376-0101
群馬県みどり市(以下省略) ※この蔵元は製造休止しています。
|
上州っ子
じょうしゅうっこ
起龍
きりゅう
福榮
ふくえい
|
近藤酒造
こんどうしゅぞう
|
赤城山
あかぎさん
|
聖酒造
ひじりしゅぞう
|
関東の華
かんとうのはな
からっ風
からっかぜ
酒屋 傳兵衛
さかや でんべえ
聖
ひじり
木曽川
きそがわ
駒正宗
こままさむね
入駒(群馬県)
いりこま
|
貴娘酒造
きむすめしゅぞう
〒377-0413
群馬県吾妻郡中之条町大塚1768-2 TEL 0279-75-3146 / FAX 0279-75-3144 |
牧水の詩
ぼくすいのうた
貴娘
きむすめ
風の詩
かぜのうた
咲耶美
さくやび
|
浅間酒造
あさましゅぞう
|
秘幻
ひげん
草津節
くさつぶし
浅間山
あさまやま
つま恋美人
つまごいびじん
|
永井本家
ながいほんけ
|
尾瀬のあわ雪
おぜのあわゆき
利根錦
とねにしき
|
土田酒造
つちだしゅぞう
|
土田
つちだ
誉国光
ほまれこっこう
|
永井酒造
ながいしゅぞう
|
谷川岳
たにがわだけ
水芭蕉
みずばしょう
|
大利根酒造
おおとねしゅぞう
|
左大臣
さだいじん
花一匁
はないちもんめ
沼田城
ぬまたじょう
|
森本酒造(群馬県)
もりもとしゅぞう
〒379-2122
群馬県前橋市(以下省略) ※この蔵元は製造休止しています。
|
赤城の寒梅
あかぎのかんばい
黒松正泉
くろまつまさいずみ
自然酒(群馬県)
しぜんしゅ
|
町田酒造店
まちだしゅぞうてん
|
町田酒造
まちだしゅぞう
清りょう
せいりょう
|
※酒蔵・蔵元の正確な情報は必ずホームページか電話でご確認ください。
情報の正確性を保障するものではありませんので、あくまでも一つの参考情報としてご利用ください。